2011年6月17日金曜日

超音波システム研究所 no.71



超音波技術<ガラス容器>




間接容器と液循環制御により、

超音波(キャビテーション)と音響流を「適正に設定・制御」できます。

その結果、目的に合わせた超音波の状態が実現できます。



ポイント1

 各種容器の音響特性の計測による特徴の確認がノウハウです。



ポイント2

 容器と循環液と空気の境界の設定がノウハウです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿