超音波解析シミュレーション
超音波の解析シミュレーションを紹介します
ものの表面を伝搬する弾性波に関しての
超音波実験に対する事前検討シミュレーションです
この結果をもとに、実験・解析を行います
この検討・確認により
実験で使用する
サンプリング時間とデータ数を決定し
別の統計シュミレーションにより
採取データの量を決定します
超音波システム研究所のコア技術です
超音波の研究について
「超音波の効果を安定させるには統計的な見方が不可欠」
<モデルについて>
モデルは対象に関する理解、予測、制御等を
効果的に進めることを目的として構築されます。
正確なモデルの構築は難しく、
常に対象の複雑さを適当に"丸めた"形の表現で検討を進めます。
その意味で、
モデルの構成あるいは構築の過程は統計的思考が必要です。
<モデルと現状のシステムとの関係性について>
( 考察する場合の注意事項 )
1)先入観や経験は正しくないことがあると考える必要があります
2)モデルの本質を考えるためには、圏論(注)を利用することが有効だと思います
( 実際に応用化学や量子論などで積極的に利用されています )
注:圏論は、数学的構造とその間の関係を抽象的に扱う数学理論
上記の参考資料
ダイナミックシステムの統計的解析と制御:
赤池弘次/共著 中川東一郎/共著:サイエンス社
生体のゆらぎとリズム コンピュータ解析入門:和田孝雄/著:講談社
0 件のコメント:
コメントを投稿